みなし指定訪問看護について
|
 |
訪問看護費用について(1単位10.21円) |
|
 |
訪問看護費(要介護者) |
|
1回が30分未満 399単位 |
|
1回が30分以上60分未満 574単位 |
|
1回が60分以上90分未満 844単位 |
 |
訪問看護費(要支援者) |
|
1回が30分未満 382単位 |
|
1回が30分以上60分未満 553単位 |
|
1回が60分以上90分未満 814単位 |
 |
緊急時訪問看護加算 |
|
1ヶ月につき315円 |
|
24時間体制で緊急時の電話での対応が可能です。 |
 |
上記の単位数に地域加算である10.21円を乗じた金額の1~3割 |
|
(ご利用者様の負担割合証に記載された割合)が |
|
お支払いいただく金額となります。 |
|
 |
訪問看護指示書について |
|
 |
初回の訪問前と最長で6か月以内に1度は医師の訪問指示書が必要 |
|
その時期はこちらからお知らせします。 |
|
 |
訪問看護の業務内容 |
|
 |
@症状、障害の観察 |
|
A清拭、洗髪等による清潔の保持 |
|
B食事及び排泄など、日常生活の世話 |
|
C褥瘡の予防・処置 |
|
Dリハビリテーション |
|
Eターミナルケア |
|
F認知症の方の看護 |
|
G療養生活や介護方法の指導 |
|
Hカテーテル等の管理 |
|
Iその他医師の指示による医療処置 |
 |
急な体調の変化があった場合、主治医の判断により医療保険の訪問看護となる場合があります。 |
|
 |
祝日、年末年始のお休みについて |
|
 |
祝日、土曜、日曜、年末31日、年始1,2,3日の訪問看護はお休みとさせて頂きます。 |
|
 |
指定訪問看護事業所の概要 |
|
 |
事業所名 |
|
医療法人ディスニック浅井外科 |
 |
代表者名 |
|
浅井俊人 |
 |
所在地・連絡先 |
|
知多郡阿久比町白沢天神前33-2 |
|
電話 0569-48-8787 |
|
FAX 0569-48-8788 |
 |
事業所番号 |
|
2315702254 |
 |
管理者の氏名 |
|
浅井俊人 |
|
 |
職員の勤務体制 |
|
 |
管理者 |
|
正規の勤務時間帯 7:30〜20:30 休暇 日、祝日、年末年始 |
 |
その他 |
|
訪問看護 月〜金9:00〜16:00 終日電話対応は可能 |
|
 |
事業の実施地域 |
|
 |
阿久比町、半田市、東海市、知多市、常滑市 |
|
上記地域以外でもご希望の方はご相談ください。 |
|
 |
費用 |
|
 |
介護保険の適応がある場合は原則として料金表の1〜2割が利用者様の負担額となります。 |
|
利用者様の負担額については、誓約書別紙サービス内容説明書に記載します。 |
|
外来受診時、代診時等に外来受付で請求させて頂きます。 |
|
入金確認後、領収書を発行します。 |
|
 |
事業所の特色等 |
|
 |
事業の目的 |
|
主治医が訪問看護の必要性を認めた療養者に対して、看護師が各家庭を訪問し、要介護状態、又は要支援状態にある方へ住宅療養の質を確保し、療養者の病状に応じた適切な看護を提供し、家庭においてより安定した療養生活が送れるよう支援する事を目的としています。 |
 |
運営方針 |
|
療養者に必要な看護、健康状態の観察、清潔の保持、医療処置や医療機関の管理等日常生活の支援、介護用品などの利用方法や介護全般についての相談を行います。また、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの精密な連携えお図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。 |
|
 |
緊急時等における対応方法 |
|
 |
サービス提供中に病状の急変などがあった場合は、速やかにお客様の主治医、救急隊、緊急時連絡先(ご家族等)、居宅サービス計画を作成した居宅介護支持事業者等へ連絡します。 |
|
|