当院紹介 |
 |
浅井外科は、愛知県、知多半島のほぼ真ん中に位置する阿久比町にあります。
1994年1月に開業、ベット数19床の有床診療所で、労災指定医療機関となっています。 周辺地域の患者様をはじめ、県外からも多くの患者様にお越し頂いています。 |
|
診察およびリハビリにみえる外来患者数は一日、平均400人を数え、それに加えた入院患者様への対応を約50名の職員で行っています。
|
当院では、外科系を中心に診療を行っていますが、大きく次の2つの要素を持っています。
|
地域の医療
“かかりつけ ”とう役割をはたせるように、夜間や休日の救急患者の受付を行うほか、月〜金曜日は診察の受付を午後7時まで行なっています。また、土曜日(午前のみ)も診療を行っています。多くの検査は診察時間に準じて行っており、午後の診察時間までの時間や土曜日、日曜日でも検査を受けることが出来ます。
当院での“かかりつけ医機能”としての対応
@健康診断の結果等の健康管理に係る相談
A保険・福祉サービスに関する相談
B夜間・休日の問い合わせ
C必要に応じ、専門医や専門医療機関への紹介
※なお、厚生労働省の「医療情報ネット」のホームページで、かかりつけ医機能を有する医療機関が検索できます。
|
脳、脊椎疾患に対する専門的な医療 |
脳や脊椎の疾患においては、MSCT、MRIなどにより精密な検査が行えるほか、手術顕微鏡等、高度手術設備、術後管理を行うICUを完備し、名古屋大学の先生方と連携をとりながら専門的な医療を行っています。 |
 |
|